
あー角皿は大変だ!大変なのよってことをお伝えしておきます。
シンプルな形ですが、手間がかかる・・
そのくせに反ったり、ひびが入ったり、完成するまで安心できません。
今回の行程は、予めカットして寝かせておいた底と4つの辺を組み立てるだけ。
土をドロドロにしたものを、糊代わりにし辺を接着。
接着しただけだと水が漏れる危険があるので、内側をぐるりと隙間がないように土で埋めます。
全体をカクカクに整え、模様を入れて完成!
模様は何でも適当にしてきたため、今回は定規で測り規則正しく入れてみました。
4枚で6時間かかりました。(途中、洗濯物たたんだ時間含む)ふぅ。
あとはゆっくり乾燥させ、祈るだけ*
コメントをお書きください
トリンドル (木曜日, 25 10月 2012 22:11)
いいですねぇ~
出来上がり楽しみ